Difference between revisions of "2009年ホームステッドのリアクティベーション手続きについて"

From Second Life Wiki
Jump to navigation Jump to search
Line 22: Line 22:
この文書では、Linden Labにホームステッドを返還後にリアクティベートする方法を説明しています。
この文書では、Linden Labにホームステッドを返還後にリアクティベートする方法を説明しています。


<B>注意</B>:ホームステッドをフルリージョンに変換、といったプライベートリージョンの種類の変換に関しては当てはまりません。
{{KBnote| <B>注意</B>:ホームステッドをフルリージョンに変換、といったプライベートリージョンの種類の変換に関しては当てはまりません。
他に以下の制限があります:
他に以下の制限があります:
* 2008年10月28日(米国西海岸時間)当日またはそれ以降に放棄されたホームステッドのみ有効な特典です。
*2008年10月28日(米国西海岸時間)当日またはそれ以降に放棄されたホームステッドのみ有効な特典です。
* Second Lifeのアカウントで現在料金を滞納している場合、この特典をご利用になれないこともあります。
*Second Lifeのアカウントで現在料金を滞納している場合、この特典をご利用になれないこともあります。}}


ホームステッドを再度有効にするためのチケットの切り方:
ホームステッドを再度有効にするためのチケットの切り方:

Revision as of 12:06, 13 August 2009


2009年ホームステッドのリアクティベーション手続きについて

この文書では、Linden Labにホームステッドを返還後にリアクティベートする方法を説明しています。

KBnote.png メモ: 注意:ホームステッドをフルリージョンに変換、といったプライベートリージョンの種類の変換に関しては当てはまりません。

他に以下の制限があります:

  • 2008年10月28日(米国西海岸時間)当日またはそれ以降に放棄されたホームステッドのみ有効な特典です。
  • Second Lifeのアカウントで現在料金を滞納している場合、この特典をご利用になれないこともあります。

ホームステッドを再度有効にするためのチケットの切り方:

  1. サポートポータル(英語)に行き、Submit a Ticket(チケットを切る)をクリックします
  2. Ticket Type(チケットの種類)のドロップダウンから、Land and Region Issues(土地とリージョン関連)を選択します
  3. Region Request(リージョンの依頼)のドロップダウンから、Re-enable Abandoned Homestead(放棄されたホームステッドを有効にする)を選択します
  4. 必要項目に入力し、Finish(完了)をクリックします

日本語でのお申し込みはjpsupport@secondlife.comをご利用ください。