Difference between revisions of "レーティング区分概要"

From Second Life Wiki
Jump to navigation Jump to search
m (redirecting ja to cloned LLO *** existing text overwritten ***)
 
(5 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{Kbl10n/6010}}
#REDIRECT [[LLOja:レーティング区分概要]]
{{Help/ja
|noMultiLang=*
|Avatar=
|Object=
|LandSim=
|Viewer=
|Community=
|Communication=
|Multimedia=
|Navigation=
|Wiki=
|Glossary=
|Misc=*
|BugFixes=
}}
 
{{TOCnestright}}
 
== レーティング区分概要 ==
 
 
=== 「アダルト指定」扱いとなるリージョン(地域)、グループ、イベント及び広告とは? ===
 
Second Life®のリージョンにおいて、露骨な性描写または激しい暴力表現、或いは違法な薬物使用に関する表現は「<B>Adult</B>」指定に該当します。
以下の事柄を広告掲載したり公に主催する場合、該当するリージョンはすべて「<B>Adult</B>」と指定された上に、アカウント情報の確認が必要となります: 
 
 
  * フォトリアリスティックであるか否かに拘らず激しい暴力を表現している場合(例:死の描写、拷問、手足の切断またはその他の身体的危害)
  * フォトリアリスティックな裸体(フォトリアリスティックとは画像が写真と区別しにくいものです)
  * (フォトリアリスティックであるか否かに拘らず)明らかに性をテーマにした内容のコンテンツ、場所、又は活動
 
 
これらのテーマ又はコンテンツに関連するグループ、イベントリスト、及び広告も同様に「<B>Adult</B>」指定となります。
Linden Labがこれらの規制を実施致します。しかしながら、私共だけではSecond Life内におけるすべての単発的なコンテンツや行為を監視する事は出来ません。従って、これらの「<B>Adult</B>」指定要件を履行するにあたり幾つかの要素に依存する事となります:
 
 
1. まず第一に、明らかに「アダルト」指定の行為又はコンテンツを連想させるような検索タグを使用するリージョン、グループ、及びイベント、又は広告掲載は、それ相応の「<B>Adult</B>」としての指定が必要となり、アカウント情報確認の出来ない住人には閲覧不能と致します。
 
2. 第二番目に、事前対策として予め「AR/嫌がらせの報告」の中からアダルトコンテンツ又は行為が公に奨励または宣伝されていると言う報告に対し、監視(モニタリング)を行います。アダルトコンテンツ又は行為が公に宣伝されたり奨励されているリージョンは「<B>Adult</B>」指定でなくてはなりません。(さもなければ、それに類するコンテンツは移動/撤去されなければなりません)。もしアダルトコンテンツが移動/撤去されない場合には、そのリージョンを「<B>Adult</B>」と再指定する事になります。
 
3. 「性をテーマにした物」の定義にはあらゆる性的志向のある活動や行為が広範囲に含まれます。
しかし、明らかにアダルトと見なされるようなコンテンツ/行為、或いはその旨報告された物であっても、ある特定のリージョンにおいて、それらが非常に限定的又は消極的役割しか持たない場合や、教育や文化的に重要な役割を果たしている場合には、あらゆるSecond Lifeオーディエンスが閲覧するに相応しい内容であるとして特別な配慮がされる場合もあります。
 
4. 私共のポリシーに違反していると報告された全ての活動については、アダルト行為に関連するすべてのレポートを積極的に再調査し、該当住民に対し反証の場を提供致します。
 
 
下記のよくある質問においては、どのようなタイプのリージョンが「Adult」指定と見なされるのか否かと言う問題に対して、「明らかに性をテーマにした」コンテンツとそうでない物との区別はもちろんの事、「パブリック(公的)」と「プライベート(私的)」コンテンツの区別などを基準に、例を挙げて説明しています。
 
Linden Labは特別使用を目的とした「Adult大陸」―「メインランド」と同様でありながらアダルトコンテンツや行為が設置、創造可能な代替地―を創設いたしました。アダルト指定の活動を主催したり、アダルトコンテンツを提供したいと考えている土地所有者の方には、以下の選択肢があります:
 
    * このAdult大陸で行う/設置する
    * オーナーによって「<B>Adult</B>」と指定されているリージョンで行う/設置する
 
リージョンのオーナーにはそのリージョンの成人向けレベルを選定する責任があります。
リージョンの現住者は個々が提供するコンテンツや行為を、それらに適したリージョンで行う必要があります。
 
 
=== 「Mature」扱いとなるリージョン、グループ、イベント及び広告とは? ===
Second Lifeにおける「<B>Mature</B>」が意味するものには、Second Lifeで通常行われているほとんどの「非アダルト(アダルト指定に該当しない)」活動が含まれます。
例えば、ソーシャルクラブやダンスクラブ(これらのクラブが性的行為を奨励したりアダルトの検索タグを使用していない場合)、バー、商店及びモール、ギャラリー、音楽開催地、ビーチ、公園(そしてその他の社交や創造や学習を目的とした場所)これら全ての場所が、公然とアダルト指定にあたる活動やコンテンツを主催しない限り、「<B>Mature</B>」となります。
 
従って、このような場所に暮らす住民は多種多様なテーマやコンテンツを閲覧する事が出来ます。例えば、「セクシーな」服やオブジェクトを含む幅広い品揃えの店は通常「<B>Adult</B>」リージョンではなく「<B>Mature</B>」リージョンに属します。 「バーレスク/ストリップショー」を行うダンスクラブ等も、ポーズボールを使った性的行為など(それが「裏の部屋」で行われるにせよ、人目につく場所で行われるにせよ)を奨励しない限り、通常は「<B>Mature</B>」リージョンに属します。しかしながら、もしこれらのビジネスがアダルト関連の検索タグを使用した場合には、「Adult」のカテゴリーに分類され、非Adultの検索からはブロックされ、非表示となります。
 
ここに挙げたような広範囲に渡る活動やテーマに関連するグループ、イベント、及び広告なども通常は「<B>Mature</B>」として扱われます。
 
 
=== 「PG指定」扱いとなるリージョン、グループ、イベント、及び広告とは? ===
 
「<B>Mature</B>」や「<B>Adult</B>」指定のリージョンとは別のSecond Life体験を望んでおられる土地所有者や住民の皆さまもいらっしゃいます。 
リージョン所有者でこのようなSecond Life体験を提供主催したいと思っている方はリージョンの設定を「<B>PG</B>」にする事をお勧めします。
性的或いは暴力的なテーマを(たとえ僅かでも)連想させる物、又は薬物やアルコールの使用に関連するような広告やコンテンツを提供しない限り、そのようなリージョンは「<B>PG</B>」指定となります。
 
例えば、PGリージョンとは自分の祖母や小学校の授業で話し、行っても差し支えないような内容、行為です。
大学のような施設、会議の主催者、或いは実世界の企業で、そのユーザーが多岐にわたるSecond Life体験を望んでいないような場合には、リージョンの設定を「<B>PG</B>」にする事で一段上のレベルの保護と隔離された状態を得ることが出来ます。
 
あなたのリージョンをPGにするかMatureにするか迷う場合、又はコンテンツや活動内容に疑問点がある場合は、恐らく<B>Mature</B>と分類するのが安全です。
 
この政策の実現と実施に向けての更なるガイダンス、ID(身分)確認手順、どの様にしてリージョン所有者とマーチャント(商人)の皆さんを効率的にこのシステムに変遷するかに関する情報は「[[アダルト向けのコンテンツの管理に関するよくある質問集_(KB)]]」をご覧ください。
 
 
 
英語原文: [https://support.secondlife.com/ics/support/default.asp?deptID=4417&task=knowledge&questionID=6010 Maturity ratings : an overview]
 
 
----
 
''Special thanks to '''clione clary''' and Japanese Community Translators for translating this article !''

Latest revision as of 09:58, 6 March 2010