Difference between revisions of "LIST STAT STD DEV/ja"

From Second Life Wiki
Jump to navigation Jump to search
(Initial translation)
 
 
Line 4: Line 4:
|value=5
|value=5
|desc=リストの数値の''標本''標準偏差を返します。
|desc=リストの数値の''標本''標準偏差を返します。
<lsl>
<source lang="lsl2">
float sample_standard_deviation = llListStatistics( LIST_STAT_STD_DEV, numList );
float sample_standard_deviation = llListStatistics( LIST_STAT_STD_DEV, numList );
</lsl>
</source>
標準偏差とは、数値がどのように散らばっているかの指標で、各数値の二乗を合計し、その平均の平方根として求めます:
標準偏差とは、数値がどのように散らばっているかの指標で、各数値の二乗を合計し、その平均の平方根として求めます:
<lsl>
<source lang="lsl2">
integer count = (integer)llListStatistics( LIST_STAT_NUM_COUNT, numList );
integer count = (integer)llListStatistics( LIST_STAT_NUM_COUNT, numList );
float standard_deviation = llSqrt( llListStatistics( LIST_STAT_SUM_SQUARES , numList ) ) / count;
float standard_deviation = llSqrt( llListStatistics( LIST_STAT_SUM_SQUARES , numList ) ) / count;
</lsl>
</source>
標本標準偏差とは、対象となる数字''全て''は含まない (含められない) 場合 (例えば SL の''全ての''プリムの総体といった場合) に使われます。その結果、真の標準偏差は以下のように定義される標本標準偏差によって推定されます。
標本標準偏差とは、対象となる数字''全て''は含まない (含められない) 場合 (例えば SL の''全ての''プリムの総体といった場合) に使われます。その結果、真の標準偏差は以下のように定義される標本標準偏差によって推定されます。
<lsl>
<source lang="lsl2">
integer count = (integer)llListStatistics( LIST_STAT_NUM_COUNT, numList );
integer count = (integer)llListStatistics( LIST_STAT_NUM_COUNT, numList );
float sample_standard_deviation = llSqrt( llListStatistics( LIST_STAT_SUM_SQUARES , numList ) ) / (count - 1);
float sample_standard_deviation = llSqrt( llListStatistics( LIST_STAT_SUM_SQUARES , numList ) ) / (count - 1);
</lsl>
</source>
標本標準偏差は以下のようにしても求められます。
標本標準偏差は以下のようにしても求められます。
<lsl>
<source lang="lsl2">
     list numList = [1,1,1,2,1000,1000,1000];
     list numList = [1,1,1,2,1000,1000,1000];
     integer count = llGetListLength( numList );
     integer count = llGetListLength( numList );
Line 35: Line 35:
     llOwnerSay((string)llListStatistics( LIST_STAT_STD_DEV, numList ));
     llOwnerSay((string)llListStatistics( LIST_STAT_STD_DEV, numList ));
}
}
</lsl>
</source>
|pa
|pa
|text
|text
|pb
|pb
|example=
|example=
<lsl>
<source lang="lsl2">
list numList = [1,1,1,2,1000,1000,1000];
list numList = [1,1,1,2,1000,1000,1000];
float standard_deviation = llListStatistics( LIST_STAT_STD_DEV, numList );
float standard_deviation = llListStatistics( LIST_STAT_STD_DEV, numList );
llOwnerSay((string)standard_deviation);
llOwnerSay((string)standard_deviation);
</lsl>
</source>
|constants=
|constants=
<!--{{LSL ConstRow|CHANGED_SHAPE}}-->
<!--{{LSL ConstRow|CHANGED_SHAPE}}-->

Latest revision as of 14:18, 25 February 2016

解説

定数: integer LIST_STAT_STD_DEV = 5;

integer 定数 LIST_STAT_STD_DEV の値は 5 です。

リストの数値の標本標準偏差を返します。

float sample_standard_deviation = llListStatistics( LIST_STAT_STD_DEV, numList );

標準偏差とは、数値がどのように散らばっているかの指標で、各数値の二乗を合計し、その平均の平方根として求めます:

integer count = (integer)llListStatistics( LIST_STAT_NUM_COUNT, numList );
float standard_deviation = llSqrt( llListStatistics( LIST_STAT_SUM_SQUARES , numList ) ) / count;

標本標準偏差とは、対象となる数字全ては含まない (含められない) 場合 (例えば SL の全てのプリムの総体といった場合) に使われます。その結果、真の標準偏差は以下のように定義される標本標準偏差によって推定されます。

integer count = (integer)llListStatistics( LIST_STAT_NUM_COUNT, numList );
float sample_standard_deviation = llSqrt( llListStatistics( LIST_STAT_SUM_SQUARES , numList ) ) / (count - 1);

標本標準偏差は以下のようにしても求められます。

    list numList = [1,1,1,2,1000,1000,1000];
    integer count = llGetListLength( numList );
    float sum = 0;
    float mean = llListStatistics( LIST_STAT_MEAN, numList );
    integer i = 0;
    for (; i<count; ++i) {
        float val = llList2Float( numList, i );
        float diff = val - mean;
        sum += ( diff * diff );
    }
    float sample_stdev = llSqrt( sum / (count - 1) ); 
    float true_stdev = llSqrt( sum / count ); 
    llOwnerSay((string)true_stdev);
    llOwnerSay((string)sample_stdev);
    llOwnerSay((string)llListStatistics( LIST_STAT_STD_DEV, numList ));
}

関連記事

関数

•  llListStatistics

特記事項

この翻訳は 原文 と比べて古いですか?間違いがありますか?読みにくいですか?みんなで 修正 していきましょう! (手順はこちら)