Viewerhelp:モデルウィザード - 描画詳細度

From Second Life Wiki
Revision as of 10:11, 19 August 2011 by Rand Linden (talk | contribs) (Text replace - '{{Help Article Ready for Translation}}' to '{{Translated Help Article|ja|19 Aug 2011}}')
Jump to navigation Jump to search

Viewerhelp:メッシュのアップロードプロセス/ja

モデルのアップロードプロセスの最初の手順として、このタブでモデルの描画詳細度を指定します。 描画詳細度(LOD)は様々な距離からモデルがどのように見えるかを定義するパラメータです。モデルから遠くなればなるほど、描画詳細度が低減し、パフォーマンスが高まります。

モデルの自動作成された描画詳細度を描画詳細度タブでプレビューするには、プレビュードロップダウンメニューからそれら詳細度を選択します。詳細度を変えるたびに、オブジェクトがどんどん単純化されます。

このタブで詳細度を指定したら、次に物理効果タブをクリックします。

描画詳細度を選択

モデルを様々な描画詳細度(LOD)でプレビューするには、、または最低をクリックして変更します。ステータスを表す色が、モデルのアップロード準備の出来具合を示します。

  • Green - 何も問題が無く、アップロードの準備が整っていることを意味します。
  • Red - この描画詳細度に対して頂点の数が多すぎます。ある描画詳細度のモデルに含まれる頂点の数は、それより一段高い詳細度の頂点の数よりも少なくなければなりません。

メッシュ

モデルのLODを指定する方法を選択します:

  • ファイルからロード
  • 自動作成
  • なし


ファイルからロード:描画詳細度に関わらず、モデルの .dae ファイルを手動でアップロードするにはこれをクリックします。これを使うと描画詳細度ごとのモデルの見た目を自分で制御できるので、自動アルゴリズムでは損なわれてしまうかもしれない重要なビジュアルポイントを維持できます。


自動作成:これをクリックすると、ユーザーがアップロードしたモデルを基にして、現在プレビューに適用されている描画詳細度の新しいモデルが作成されます。
方法   三角形の限度数やモデルのシェイプにおける全体的な変更の最大限度数に基づいて、オブジェクトの描画詳細度を選択します。
  • 三角形の限度数: 選択された描画詳細度でモデルを表示した場合の三角形の限度数を入力します。この数値は、その上の詳細度に指定された三角形の限度数を下回るものでなければなりません。
  • エラーしきい値: この数値を高く設定すると、単純化したときに維持される詳細が低減されます。例えば、この値を 0.1 に設定すると、元来のモデルの 90% の正確さまで単純化されたモデルができ上がります。
制作演算子  

モデル内の頂点数を低減する方法を選択します。

  • 稜の完全複合: 稜によってつながっている2つの頂点を融合します。元の2つの頂点は、新しい1つの頂点で置換されるので、エラーが最少限に抑えられます。この方法ではモデルのオリジナルのシェイプがほとんど維持されますが、モデルのテクスチャやスキンのウェイトが損なわれる可能性があります。
  • 稜の半複合: 稜によってつながっている2つの頂点を融合します。これは元の頂点の1つを別の1つに融合する方法で、融合された側の頂点には本質的に何も変化が起こりません。この方法を使うと、モデルのスキンの重さやテクスチャがほぼ元のまま保たれますが、見た目の形状がやや変わってしまいます。
キューモード  

頂点を融合する順序を選択します。

  • グリーディ: 単純化が1つ実行されるたびに、隣接する稜の優先度を再計算します。最適な結果を確保できますが、非常に複雑なモデルの場合には計算が極めて複雑になり、時間もかなりかかります。
  • レイジー: 単純化が1つ実行されるたびに、隣接する稜の優先度に "修正済み" というマークを付けます。コストの再計算は必要な稜についてのみ行われます。グリーディに似ていますが、グリーディよりも不正確ながらも素早く結果を出せるように最適化されているので、極めて複雑なモデルにおいて役立ちます。
  • インディペンデント: 入力ジオメトリに対して重複しない演算をセットで行い、対数的高さの階層を算出します。速さはレイジーと同等ですが、そこから算出される結果は異なります。
境界線モード  

ジオメトリックな境界線上にある頂点、つまり平面の稜のように完全な三角形で囲まれていない頂点の処理方法を選択します。

  • ロック解除: ジオメトリックな境界線上にある頂点も他の頂点と同様に扱います(デフォルト設定)。
  • ロック: これを選択すると、境界線上の頂点を変更または削除できません。地形のブロックなどのように、揃い合うことを意図されたモデルの稜を維持する際に便利です。
共有誤差  

このパラメータは、データセットのわずかな浮動小数点エラーを補正するために使い、どの状態で2つの頂点が一致したとみなすかを決めるものです。単純化プロセスでオブジェクトに亀裂が見られた場合には、この数値を増加します。



なし:詳細なモデルのみ(つまり、各種の描画詳細度なし)をアップロードする際にクリックします。Second Life で描画詳細度を「なし」に設定してレンダリングすると、このモデルは表示されません。この設定を使うと、小型で見た目が複雑だけれども、遠くから見る必要のないモデルのパフォーマンスを向上し、リソースコストを削減できます。


標準の作成:モデル上に表面標準を生成するオプションを提供し、頂点に挟まれた稜に沿った影や見た目の"硬さ"を制御します。

折れ角度  

モデルの滑らかさを調整します。この数値を増加すると、頂点数が比較的少ないモデルにおいて、硬く"切子面"調の見た目を和らげる効果があります。