Viewerhelp:制作ツール
(Redirected from Viewerhelp:Build Tools/ja)
Jump to navigation
Jump to search
選択したオブジェクトに関する情報を表示し、オブジェクトや地形の制作および操作に役立つ基本ツールを提供します。
フォーカス
オブジェクトまたは地形をクリック・ドラッグして、カメラの視点を動かします。 カメラの動き方は、選択されているカメラモードに応じて異なります。
ズーム | マウスを左右に動かすと視点の周りを水平に旋回し、マウスを上下に動かすとズームインまたはズームアウトします。 ズームの調整はスライダーで行うことも可能です。 |
旋回(Ctrl) | マウスを左右に動かすと視野が水平に旋回し、マウスを上下に動かすと垂直に旋回します。 |
水平・垂直移動(Ctrl+Shift) | 視野を上下左右に移動します。 |
移動
編集ツールを使わずにオブジェクトを移動する方法です。 これらのコントロールを使うと、物理作用が有効のオブジェクトに一定の力をかけることもできます。
移動 | オブジェクトをクリック・ドラッグして水平方向に動かします。 |
持ち上げる(Ctrl) | オブジェクトをクリック・ドラッグして垂直方向に動かします。 |
回転(Ctrl+Shift) | オブジェクトをクリック・ドラッグして回転させます。 |
編集
物理作用に関係なく、オブジェクトを正確に移動し、再形成します。
移動 | 赤、緑、青の軸矢印を1つクリック・ドラッグすると、オブジェクトを X 軸、Y 軸、または Z 軸に沿って移動できます。 また、多色の三角形を1つドラッグ・クリックすると、2つの軸から成る水平面または垂直面に沿ってオブジェクトを動かすことが可能です。 |
回転(Ctrl) | オブジェクトを X 軸、Y 軸、またはZ軸の周りを回転させるには、リングの1つをクリック・ドラッグします。 また、白い透明の球形をクリック・ドラッグすると、オブジェクトはすべての軸の周りを自由に回転します。 |
引き延ばす(Ctrl+Shift) | カラーボックスを1つクリック・ドラッグすると、いずれか1つの軸に沿ってオブジェクトを引き延ばしたり圧縮できます。また、白いボックスを1つクリック・ドラッグすると、オブジェクト全体のサイズ変更が可能です。 オブジェクトに複数のリンクされたプリムが含まれる場合には、白いボックスのみが表示されます。 |
面を選択 | オブジェクトの面を個別にクリックして選択し、テクスチャやメディア表示を適用します。 |
リンク部分を編集 | これを使うと、リンクしたプリムから個々のプリムを選択して編集することが可能です。 |
両側を引き延ばす | 引き延ばす機能を選択すると、オブジェクトが双方向に引き延ばされます。 |
テクスチャを引き延ばす | オブジェクトのサイズや寸法を変更した後で、それに合わせてテクスチャを引き延ばします。 |
グリッドにスナップ | オブジェクトに一番近い、一定間隔のグリッド上のラインにオブジェクトがスナップします。 |
オリエンテーションドロップダウン | X 軸、Y 軸、またはZ軸が表示される方向を選択します。 オブジェクトの配置に使うグリッドルーラを表示します。
|
右矢印 | これを選択すると、パラメーターを再設定するためのグリッドオプションが開きます。 |
作成
新しい プリムを作成します。 新しいプリムを作成するには、次のアイコンを1つクリックしてから地面をクリックします:
キューブ | プリズム | ピラミッド | 4面体 | シリンダー |
半円柱 | 円錐 | 半円錐 | 球体 | 半球 |
トーラス | チューブ | リング | 樹木 | 草地 |
樹木と 草地は特別な種類のプリムで、あなたの所有地、またはあなたのグループの所有地でしか作成できません。 これらのプリムでは、景観づくりや装飾用の植物がランダムに作成されます。 草地と樹木はいずれも1つのプリムとして数えられます。
他の作成オプション
選択したツールを維持 | 作成モードを選択した状況にすると、複数のオブジェクトを続けて作成できます。 このボックスが選択されていないと、新しいオブジェクトを1つ作成するたびに、制作ツールウィンドウが 編集モードに切り替わります。 |
選択したものをコピー | 基本プリムではなく、現在選択されているオブジェクトのコピーを作成します。 |
中央に位置 | 新しいオブジェクトを、別のオブジェクト面の中央に作成してRezします。 |
回転 | 新しく作成されたオブジェクトを、それがRezされているオブジェクトの回転にあわせて回転させます。 |
土地
周辺の地形編集をはじめ、土地に関するさまざまな操作を実行できます。 詳細については、制作ツール -地形編集を参照してください。