Viewerhelp:カラーピッカー
(Redirected from Viewerhelp:Color Picker/ja)
カラーピッカーを使って、オブジェクト、チャット文字、パーソナル効果(ビーム)などの色を選択します。
お気に入りの色は、現在の色からウィンドウの下にあるスクエアにドラッグすると保存されます。
| カラースペクトル | 十字型のカーソルの場所が指す色が選択されます。 カーソルは大きなスクエア領域の任意の場所に移動できます。 |
| 現在の色 | 現在選択されている色を表示します。 |
| 赤 緑 青 |
赤・緑・青を0~255の範囲の数値で指定します。
|
| 色相 | カーソルを左右に動かして、基調色を0~360の範囲の数値で指定します。
|
| 色調 | カーソルを上下に動かして、色の彩度を0~100の範囲の数値で指定します。
|
| 輝度 | 色の明暗を0~100の範囲の数値で指定します。数値を指定すると、垂直バーの横にある三角形が上下に移動します。 逆に、三角形を直接動かして設定することも可能です。
|
| スポイトツール | インワールドのオブジェクトの色に基づいて色を設定します。 スポイトツールをクリックしてから、インワールドオブジェクトをクリックして、その色を吸い上げます。 注意: 但し、適用されているテクスチャの色は吸引できません。 |
| すぐ適用 | 編集中のものに、選択した色をすぐに適用します。 |