LlEdgeOfWorld/ja
Jump to navigation
Jump to search
LSL ポータル | 関数 | イベント | 型 | 演算子 | 定数 | 実行制御 | スクリプトライブラリ | カテゴリ別スクリプトライブラリ | チュートリアル |
要約
関数: integer llEdgeOfWorld( vector pos, vector dir );警告
- ゼロの方向ベクトル (ZERO_VECTOR) は常に TRUE を返します。
- pos は地域の中にないといけません。
サンプル
<source lang="lsl2"> //--// 隣合わせの SIM があるか知らせます //--//
default{
touch_start( integer vIntTouched ){ vector vPosObject = llGetPos(); if (!llEdgeOfWorld( vPosObject, <0.0, 1.0, 0.0> )){ llOwnerSay( "北に SIM があります" ); } if (!llEdgeOfWorld( vPosObject, <1.0, 0.0, 0.0> )){ llOwnerSay( "東に SIM があります" ); } if (!llEdgeOfWorld( vPosObject, <0.0, -1.0, 0.0> )){ llOwnerSay( "南に SIM があります" ); } if (!llEdgeOfWorld( vPosObject, <-1.0, 0.0, 0.0> )){ llOwnerSay( "西に SIM があります" ); } }
}
</source>関連項目
特記事項
この項目はあなたにとって参考にならない項目ですか?もしかしたらLSL Wikiの関連した項目が参考になるかもしれません。