Template:LSL Function/negative index/range/ja: Difference between revisions

From Second Life Wiki
Jump to navigation Jump to search
Initial translation
(No difference)

Revision as of 06:38, 17 April 2009

インデックス
先頭 0 -length
末尾 length - 1 -1

まず負のインデックスを正のインデックスへ変換してください。その上で、

  • {{{1}}} <= {{{2}}} ならば、範囲は {{{1}}} から {{{2}}} までとなります。[{{{1}}}, {{{2}}}]
  • {{{1}}} > {{{2}}} ならば、範囲は 0 から {{{2}}} まで、および {{{1}}} から -1 までとなります。[0, {{{2}}}] + [{{{1}}}, -1]

配列の長さを超えた正のインデックス (最後のインデックスより大きい)、あるいは配列の先頭を超えた負のインデックス (先頭のインデックスより小さい) は有効です。そうしたインデックス操作の結果は予測可能で、即ちその時点ではインデックスが存在するかのように処理されますが、それは出力されるまでの間に限られます。

詳細については 負のインデックス を参照してください。