Difference between revisions of "LSL Alternate Editors/ja"

From Second Life Wiki
Jump to navigation Jump to search
m
(Remove references to Shill, my project I have not maintained in years.)
 
(10 intermediate revisions by 3 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{Multi-lang}}{{LSL Header/ja}}{{RightToc}}
{{Multi-lang}}{{LSL Header/ja}}
'''現在翻訳作業中です...'''(これは翻訳作業者が、作業中であることを明示するために挿入した一文です。)
フリーもしくは有料で、いくつかのオフワールドエディタが存在します。いくつかのエディタには、コードを解釈しやすくするためにLSLのハイライト機能が備わっています。巨大なLSLの一部分をコンパイルして実行もできるでしょう。LSLを使える有名なエディタをいくつか挙げます。
There are several off-world editors available for free or purchase.  Some have syntax highlighting for LSL that will make your code easier to follow.  One will compile and execute a large subset of LSL. Below are some of the more popular editors for use with LSL. 


If you have a favorite that is missing from the list, '''please''' feel free to add it.
もしリストの中にあなたのお気に入りエディタが抜けている場合、'''自由に追加してください'''


For some of the editors mentioned here, the [http://adammarker.org/shill Shill] project may have more up-to-date syntax files.
==オフライン構文チェッカー==
あなたは自身で構文チェッカーをビルド可能であり、あなたがビューアのソースを持っていて且つあなたのマシンでコンパイルする場合、あなたが想像していたエディタをフックさせることができます。あなた自身でビルドするためのC++ソースは[[User:JB_Kraft#Offline_LSL_Syntax_Checker|ここ]]です。


==Off-world edit '''and''' execute==
==オフラインで編集'''そして'''実行する==
This is heaven. Not only see if your syntax is correct, but actually execute your scripts in an off-world test environment. See multiple scripts send messages to one another, find concurrency bugs, test your list parsing routines.
 
これはすばらしいことです。構文を補完してくれるだけでなく、オフラインの実行環境で実際にスクリプトの実行ができるのです。スクリプトが他のスクリプトにメッセージを送り、平行してバグを探し、文法解析を施行するのが、同時にわかります。
 
===[[LSL-Editor]]===
 
* [http://www.lsleditor.org/ http://www.lsleditor.org/]
'''Windows用'''LSL-Editorは、単独で動くLSLスクリプト'''エディタ、コンパイラそしてデバッガです'''。バイナリ形式のみです。(オープンソースではありません)
 
スクリプト実行ランタイムも持つ、オフワールド専用のエディタです。
 
コンパイラとデバッガは現在すでに正確に動作しますが、まだ全て完全とはいえません。なんらかのLSL-Editorのバグを見つけたら、[[LSLEditorBugs|LSL-Editor Bugs]] に記事として投稿しましょう。
 
=== [[LSL-Plus]] ===
 
[http://lslplus.sourceforge.net/ LSL PLus Eclipse Plugin]
 
LSL Plus Eclipse pluginはEclipseで実行するLSL用編集/ユニットテスト環境です。FLOOS(Free/Libre Open Source Software)です。最新リリース(0.10.3 - 2009-03-06)では、マルチスクリプトの実行と'''ソースレベルでのデバッグ'''(ブレーキングポイントの設定、コードを通してのシングルステップ、コールスタック上での変数試験、等)と、LSL IDEに共通して、独自な作りになっています。現在、シミュレートされた環境上(アバター、プリム、インベントリ、(制限された)物理、その他)でのマルチスクリプトの実行と、個々の制御、セットアップ/チアーダウンの正確なコントロールによる関数、実行環境上(インタラクトなスクリプト環境でのLL関数呼び出しのモッキングを内部サポート)での相互作用のテストをサポートしています。推奨されるコードをカット・ペースト要らずで再利用できるような、幾つかの付加的なコードマネジメント仕様もあります。
 
Eclipse IDEを用いる事により、あなたはCVSあるいはSubversionのような、タスク管理、一体化したサードパーティのバグトラッキングソフトウェアなど、一体化したソースコードコントロールシステムのような仕様を手に入れます。Windows、Mac、Linuxプラットフォーム上の開発をサポートしています。
 
=== LSLForge ===
 
[http://code.google.com/p/lslforge/ LSLForge]
 
LSLForge は LSL Plus から派生したオープンソースの開発環境です。
 
Eclipse のプラグインであり Windows / Linux / Mac OS X に対応しています。
 
LSL コードの編集、モジュールからのコードの組み込み、ステップ実行、ユニットテストが可能です。
 
 
==マルチプラットフォームエディタ==


==Multi-platform Editors==
===ByronStar SL===
===ByronStar SL===
Based on [http://eclipse.org Eclipse], the [http://byronstar-sl.sourceforge.net/ ByronStar SL IDE] includes most modern program editor features. It also includes custom features for LSL, such as variable checking, error markers, and code formatting.  Eclipse is available for Macintosh, Linux, Windows, and many UNIX flavors.
[http://byronstar-sl.sourceforge.net/ ByronStar SL IDE]は[http://eclipse.org Eclipse]ベースで、最も近代的なプログラムエディタの機能を含んでいます。変数チェック、エラーマーキング、そして定型コードなど、LSLのための機能も所有しています。EclipseはMachintosh、Linux、Windows、そして多くのUNIX風OSで利用できます。


===Emacs===
===Emacs===
There's an [[Emacs LSL Mode]] available on this wiki, which provides syntax highlighting and indentation features.  If you want some tips on writing LSL in emacs, read [http://xahlee.org/sl/ls-emacs.html Xah Lee's page].  Emacs is available for many Unix flavors, Macintosh and Windows.
wikiにある[[Emacs LSL Mode]]を使用して、文法ハイライトとインデントの機能をそれぞれ実装します。もしemacsでLSLを書くコツが必要なら、[http://xahlee.org/sl/ls-emacs.html Xah Leeのページ]を読みましょう。Emacsは多くのUNIX風OS、MacintoshとWindowsにて利用できます。


You may come across (and attempt to use) Gary Evan's [http://www.cs.iastate.edu/~leavens/emacs/lsl-mode.el LSL major mode]. It won't work with the Linden Scripting Language, as Gary wrote it for the [http://www.cs.iastate.edu/larch-faq-webboy.html Larch Shared Language].
Gary Evanの[http://www.cs.iastate.edu/~leavens/emacs/lsl-mode.el LSL major mode]と混在(させた上で使おうと)するかもしれません。Garyによって書かれた[http://www.cs.iastate.edu/larch-faq-webboy.html Larch Shared Language]と同じようにはLinden Scripting Languageは動きません。


===vim===
===vim===
[http://www.vim.org/ vim:] vi improved. A multi-platform evolution of the most classical of the editors: vi. GPL code.
[http://www.vim.org/ vim]はマルチプラットフォームで発達した最も古いエディタであるviから派生しました。GPLコードです。<br>[http://www.secondlifelab.it/index.php?option=com_content&task=view&id=136&Itemid=34 VIM用プラグイン]はvimにLSLの構文や自動補完、オートインデントを追加します。
<br>[http://www.secondlifelab.it/index.php?option=com_content&task=view&id=136&Itemid=34 Plugins for VIM] for install the syntax, autocompletion, autoident for LSL script into vim


===SciTE===
===SciTE===
Easy to use, features syntax highlighting, folding, auto complete, help that opens the appropriate wiki page, and is setup to use the c preprocessor, and lslint.<br>
簡単にあつかえて、文法のハイライト、折りたたみ、自動補完、適当なwikiのページでのヘルプ、そしてC言語を使用しての構成とlslintの機能があります。<br>
Windows only [http://sl.sdfjkl.org/secondlife/scite/ SciTE-ez]<br>
[http://sl.sdfjkl.org/secondlife/scite/ SciTE-ez]はWindows専用です。<br>
Files for Linux or Windows [http://forums.secondlife.com/showthread.php?t=209219 Forum thread] [http://dimension128.homelinux.net/scite_lsl.tar.gz scite_lsl.tar.gz]
LinuxあるいはWindows用ファイル [http://forums.secondlife.com/showthread.php?t=209219 Forum thread] [http://dimension128.homelinux.net/scite_lsl.tar.gz scite_lsl.tar.gz]


===jEdit===
===jEdit===
Developed in Java, this mature, cross-platform editor runs on any operating system with a Java 2 version 1.3 or higher virtual machine. It has all the features you'd expect from a full-GUI text editor. Syntax highlighting and tailored editing behavior is supported through "modes." (You can get the LSL 'modes' file [https://webspace.nyu.edu/xythoswfs/webui/_xy-774011_1-t_B0BNqUnE here].) The editor supports a rich plug-in API; many third-party plug-ins exist to facility editing, formatting, communications, etc.<br>
Java 2 version 1.3以上の仮想環境がある、いずれかのオペレーションシステム上でうごく、Javaで開発された成熟したクロスプラットフォームエディタです。フルGUIテキストエディタで期待される機能を全て所有します。文法ハイライトや、さらに"modes"を通してサポートされる編集動作機能があります。([https://webspace.nyu.edu/xythoswfs/webui/_xy-774011_1-t_B0BNqUnE ここ]からLSLのmodesファイルを取得することができます。)多くのサードパーティ製の、容易な編集、豊富な定型句、コミュニケーションやその他の、プラグインが存在し、サポートしています。
You can find jEdit [http://www.jedit.org/ here].
<br>
 
あなたは[http://www.jedit.org/ ここ]でjEditを見つけることができるでしょう。
===Shill - LSL Language Files for a Variety of Editors===
Here is a page listing the various LSL language files for a variety of editors: [http://adammarker.org/shill/index.html Shill]. There could be something here for your editor. Links are provided on the page for all files. (Most of the files there will be updated to 1.18.4.3 keywords in the next week or so. I'll update this note when that's done. --[[AdamMarker]])


==Windows Editors==
==Windows Editors==
<!-- Add your text editors in the following format -->
<!-- Add your text editors in the following format -->
===Notepad++===
===Notepad++===
[http://notepad-plus.sourceforge.net/uk/site.htm Notepad++] is probably one of the best Windows editor around. Packed with features, extremely powerful and easy to use for beginners too. Best of all, it is GPL code.
[http://notepad-plus.sourceforge.net/uk/site.htm Notepad++]は多分Windowsエディタのうちでは優れたもののひとつです。極めて強力で、初心者にも使いやすい機能が含まれています。全てGPLコードなのが素晴らしいです。


===ConTEXT===
===ConTEXT===
[http://www.context.cx/component/option,com_frontpage/Itemid,1/ ConTEXT] is a small, fast and powerful freeware text editor, developed mainly to serve as secondary tool for software developers.
[http://www.context.cx/component/option,com_frontpage/Itemid,1/ ConTEXT]は軽量で、早く、かつ強力なフリーウエアのテキストエディタで、ソフトウェア開発者たちが主に補助ツールとして使うために作成されました。


The following syntax files are available for ConTEXT.
以下の構文ファイルはContTEXTで利用できます。
* [http://forum.context.cx/index.php?action=dlattach;topic=1775.0;id=359 Shyan Graves] Last updated March 01, 2007.
* [http://forum.context.cx/index.php?action=dlattach;topic=1775.0;id=359 Shyan Graves] Last updated March 01, 2007.
* [http://adammarker.org/shill/context/lsl.chl Sir.Grelling] Last updated July 10, 2006.


===Crimson Editor===
===Crimson Editor===
[http://www.crimsoneditor.com/ Crimson Editor] is a professional source code editor for Windows.
[http://www.crimsoneditor.com/ Crimson Editor]はWindows用のプロフェッショナルソースコードエディタです。
The following syntax files are available for Crimson Editor.
以下の構文ファイルはCrimson Editorで利用できます。
* [http://www.crimsoneditor.com/english/board/CrazyWWWBoard.cgi?db=file3&mode=read&num=1791 Aakanaar] Last updated September 10, 2006 for Second Life version 1.10.0.
* [http://www.crimsoneditor.com/english/board/CrazyWWWBoard.cgi?db=file3&mode=read&num=1791 Aakanaar] Last updated September 10, 2006 for Second Life version 1.10.0.


Line 56: Line 82:
* [http://www.lsleditor.org/ http://www.lsleditor.org/]
* [http://www.lsleditor.org/ http://www.lsleditor.org/]


LSL-Editor '''for Windows''' is a standalone LSL script '''editor, compiler and debugger'''. Binary code only (not open source).
[[LSL-Editor]]は、単独で動くWindowsのLSLスクリプト'''エディタ、コンパイラそしてデバッガです'''。バイナリ形式のみです。
 
一般的な編集に加えて、コンパイルと実行が全て可能です。
It is the only off-world editor that also has a script execution run-time.
 
Its compiler and debugger are already now reasonably accurate, but yet quite totally perfect. Please blog any LSL-Editor bugs you find into such places as our [[LSLEditorBugs|LSL-Editor Bugs]] article.
 


===TextPad [{{HoverText|''C''|Commercial Software}}]===
===TextPad [{{HoverText|''C''|Commercial Software}}]===
[http://www.textpad.com/products/textpad/index.html TextPad] is a powerful, but easy to use general purpose text editor.  It is a commercial product, but there is a 30 day trial version available for free on the website.
[http://www.textpad.com/products/textpad/index.html TextPad]は強力ながら、多くの初心者が簡単に使えるテキストエディタです。商用ですが、ウェブサイト上に無料の30日間トライアルバージョンが存在します。


The following syntax files are available for TextPad.
以下の構文ファイルはTextPadで利用できます。
* [[LSL_Editor_TextPad_Syntax | Prodigal Maeterlinck & Patrick2 Chama]] Last updated February 20, 2007.  Extracted from the Second Life viewer source code.
* [[LSL_Editor_TextPad_Syntax | Prodigal Maeterlinck & Patrick2 Chama]] Last updated February 20, 2007.  Second Life viewer source codeから出力したものです。
* [http://www.textpad.com/add-ons/files/syntax/lsl_.zip Ben Gray] Last updated August 23, 2006. As of version 1.12.0, with the deprecated functions in a separate keyword list.
* [http://www.textpad.com/add-ons/files/syntax/lsl_.zip Ben Gray] Last updated August 23, 2006. Version 1.12.0用の、区切られたキーワード一覧の関数とは別物です。
* [http://www.textpad.com/add-ons/files/syntax/lsl.zip Matthias Huber] Last updated September 23, 2004.
* [http://www.textpad.com/add-ons/files/syntax/lsl.zip Matthias Huber] Last updated September 23, 2004.
* [[LSL_Editor_TextPad_ClipBook_Events | Events ClipBook]] Last updated March 5, 2007.  Based on the LSL Portal event entries.
* [[LSL_Editor_TextPad_ClipBook_Events | Events ClipBook]] Last updated March 5, 2007.  LSL Portalのイベントのエントリがベースになっています。


===UltraEdit-32 [{{HoverText|''C''|Commercial Software}}]===
===UltraEdit-32 [{{HoverText|''C''|Commercial Software}}]===
[http://www.ultraedit.com/ UltraEdit-32] is a powerful text, HTML, and HEX editor.  It is a commercial editor with a 30 day trial version available at the website.  Important features:
[http://www.ultraedit.com/ UltraEdit-32]は強力な、テキスト、HTMLそしてHEXエディタです。ウェブサイト上に、商用版と30日間トライアルバージョンが存在します。
* column/block mode editing
 
* brackets/braces matching
重要な機能:
* code-folding
* 行あるいは区間単位での編集
* configurable syntax highlighting via custom  [http://www.ultraedit.com/index.php?name=Content&pa=showpage&pid=40#wordfiles wordfiles]
* 中括弧補完
* autocomplete (using keywords defined in the wordfile)
* コード折りたたみ
* bookmarks, incremental searching, CTAG support
* 独自[http://www.ultraedit.com/index.php?name=Content&pa=showpage&pid=40#wordfiles ワードファイル]による文法ハイライトの設定
* automatic conversion between Unix/Dos/MAC/UTF-8, etc
* 自動補完(ワードファイル内のキーワード定義を使用)
* built-in FTP/SFTP client
* ブックマーク、インクリメンタル検索、CTAGサポート
* Unix/Dos/MAC/UTF-8、あるいはその他の自動変換
* ビルトインFTP/SFTPクライアント




The following syntax files are available for UltraEdit.
以下の構文ファイルはUltraEditで利用できます。
* [http://podryk.googlepages.com/LSL_Wordfile.txt Podryck Sands] Last updated April 12, 2007.
* [http://podryk.googlepages.com/LSL_Wordfile.txt Podryck Sands] Last updated April 12, 2007.
* [http://stryfe.org/lsl_wordfile.txt Stryfe Lowell] Last updated 2007-04-15.  Based on the original [http://www.lslwiki.net LSL Wiki] and updated based on release notes.  Currently at LSL 1.14.1.2.
* [http://stryfe.org/lsl_wordfile.txt Stryfe Lowell] Last updated 2007-04-15.  リジナルの[http://www.lslwiki.net LSL Wiki]ベースと、リリースノートのアップデートをベースにしています。現在LSL 1.14.1.2です。


==Macintosh Editors==
==Macintosh Editors==
===TextMate [{{HoverText|''C''|Commercial Software}}]===
===TextMate [{{HoverText|''C''|Commercial Software}}]===
You can find details about Piero Padar's well-maintained TextMate bundle in the [http://forums.secondlife.com/showthread.php?p=1041958#post1041958 Scripting Tips forum].  TextMate is a commercial Mac OS X text/program editor from [http://macromates.com/ Macromates].
[http://forums.secondlife.com/showthread.php?p=1041958#post1041958 Scripting Tips forum]にてPiero PadarがTextMateのバンドルを頻繁に調整している詳細をみることができます。TextMateは[http://macromates.com/ Macromates]の商用 Max OS X テキスト/プログラムエディタです。


There is a 30 day trial version available on their website.
彼らのウェブサイトに30日間トライアルバージョンがあります。


===SubEthaEdit [{{HoverText|''C''|Commercial Software}}]===
===SubEthaEdit [{{HoverText|''C''|Commercial Software}}]===
This a great text editor with extensible language support.  It also happens to be an incredible collaborative editor. Info at: http://www.subethaedit.net/
これは拡張言語サポート付の素晴らしいテキストエディタです。また、信じられないことに共同製作が行なわれているエディタです。詳しくは http://www.subethaedit.net/ にて。


There is a contributed LSL mode by Zarf Vantongerloo.  The mode is a little out of date and could use some love.  But in general works great, doing syntax hilighting of LSL funcitons and adding a pop-up menu of all functions, states and event handlers to the top of the window.
Zarf VantongerlooによりLSL modeが提供されています。このmodeは少々古臭い、愛すべきものです。しかし、LSL functionの文法ハイライトをしたり、画面上部に全function、ステートとイベントハンドラのポップアップメニューがあったりと、普通に素晴らしい働きをします。


An updated LSL mode by Mark Lentczner is available now from the SubEthaEditor [http://www.subethaedit.net/modes.html User contributed modes Repository].
Mark Lentcznerによって更新されたLSL modeはSubEthaEditorユーザ提供の[http://www.subethaedit.net/modes.html リポジトリ]より利用可能です。


===BBEdit and TextWrangler ===
===BBEdit TextWrangler ===
You can get a LSL language module for BBEdit and TextWrangler at [http://adammarker.org/bbedit.html http://adammarker.org/bbedit.html]
[http://adammarker.org/bbedit.html http://adammarker.org/bbedit.html]にてBBEditとTextWrangler用のLSL 言語モジュールを入手可能です。


==Linux Editors==
==Linux Editors==
[http://kate-editor.org/ Kate] is an advanced text editor for KDE. Usually included in all KDE based distributions.
[http://kate-editor.org/ Kate]はKDEの進化したテキストエディタです。大概、全てのKDEの基礎に含まれて配置されています。[[Kate LSL Mode]]はこのWikiにあります。
A [[Kate LSL Mode]] is available on this wiki.

Latest revision as of 12:03, 21 February 2022

フリーもしくは有料で、いくつかのオフワールドエディタが存在します。いくつかのエディタには、コードを解釈しやすくするためにLSLのハイライト機能が備わっています。巨大なLSLの一部分をコンパイルして実行もできるでしょう。LSLを使える有名なエディタをいくつか挙げます。

もしリストの中にあなたのお気に入りエディタが抜けている場合、自由に追加してください

オフライン構文チェッカー

あなたは自身で構文チェッカーをビルド可能であり、あなたがビューアのソースを持っていて且つあなたのマシンでコンパイルする場合、あなたが想像していたエディタをフックさせることができます。あなた自身でビルドするためのC++ソースはここです。

オフラインで編集そして実行する

これはすばらしいことです。構文を補完してくれるだけでなく、オフラインの実行環境で実際にスクリプトの実行ができるのです。スクリプトが他のスクリプトにメッセージを送り、平行してバグを探し、文法解析を施行するのが、同時にわかります。

LSL-Editor

Windows用LSL-Editorは、単独で動くLSLスクリプトエディタ、コンパイラそしてデバッガです。バイナリ形式のみです。(オープンソースではありません)

スクリプト実行ランタイムも持つ、オフワールド専用のエディタです。

コンパイラとデバッガは現在すでに正確に動作しますが、まだ全て完全とはいえません。なんらかのLSL-Editorのバグを見つけたら、LSL-Editor Bugs に記事として投稿しましょう。

LSL-Plus

LSL PLus Eclipse Plugin

LSL Plus Eclipse pluginはEclipseで実行するLSL用編集/ユニットテスト環境です。FLOOS(Free/Libre Open Source Software)です。最新リリース(0.10.3 - 2009-03-06)では、マルチスクリプトの実行とソースレベルでのデバッグ(ブレーキングポイントの設定、コードを通してのシングルステップ、コールスタック上での変数試験、等)と、LSL IDEに共通して、独自な作りになっています。現在、シミュレートされた環境上(アバター、プリム、インベントリ、(制限された)物理、その他)でのマルチスクリプトの実行と、個々の制御、セットアップ/チアーダウンの正確なコントロールによる関数、実行環境上(インタラクトなスクリプト環境でのLL関数呼び出しのモッキングを内部サポート)での相互作用のテストをサポートしています。推奨されるコードをカット・ペースト要らずで再利用できるような、幾つかの付加的なコードマネジメント仕様もあります。

Eclipse IDEを用いる事により、あなたはCVSあるいはSubversionのような、タスク管理、一体化したサードパーティのバグトラッキングソフトウェアなど、一体化したソースコードコントロールシステムのような仕様を手に入れます。Windows、Mac、Linuxプラットフォーム上の開発をサポートしています。

LSLForge

LSLForge

LSLForge は LSL Plus から派生したオープンソースの開発環境です。

Eclipse のプラグインであり Windows / Linux / Mac OS X に対応しています。

LSL コードの編集、モジュールからのコードの組み込み、ステップ実行、ユニットテストが可能です。


マルチプラットフォームエディタ

ByronStar SL

ByronStar SL IDEEclipseベースで、最も近代的なプログラムエディタの機能を含んでいます。変数チェック、エラーマーキング、そして定型コードなど、LSLのための機能も所有しています。EclipseはMachintosh、Linux、Windows、そして多くのUNIX風OSで利用できます。

Emacs

wikiにあるEmacs LSL Modeを使用して、文法ハイライトとインデントの機能をそれぞれ実装します。もしemacsでLSLを書くコツが必要なら、Xah Leeのページを読みましょう。Emacsは多くのUNIX風OS、MacintoshとWindowsにて利用できます。

Gary EvanのLSL major modeと混在(させた上で使おうと)するかもしれません。Garyによって書かれたLarch Shared Languageと同じようにはLinden Scripting Languageは動きません。

vim

vimはマルチプラットフォームで発達した最も古いエディタであるviから派生しました。GPLコードです。
VIM用プラグインはvimにLSLの構文や自動補完、オートインデントを追加します。

SciTE

簡単にあつかえて、文法のハイライト、折りたたみ、自動補完、適当なwikiのページでのヘルプ、そしてC言語を使用しての構成とlslintの機能があります。
SciTE-ezはWindows専用です。
LinuxあるいはWindows用ファイル Forum thread scite_lsl.tar.gz

jEdit

Java 2 version 1.3以上の仮想環境がある、いずれかのオペレーションシステム上でうごく、Javaで開発された成熟したクロスプラットフォームエディタです。フルGUIテキストエディタで期待される機能を全て所有します。文法ハイライトや、さらに"modes"を通してサポートされる編集動作機能があります。(ここからLSLのmodesファイルを取得することができます。)多くのサードパーティ製の、容易な編集、豊富な定型句、コミュニケーションやその他の、プラグインが存在し、サポートしています。
あなたはここでjEditを見つけることができるでしょう。

Windows Editors

Notepad++

Notepad++は多分Windowsエディタのうちでは優れたもののひとつです。極めて強力で、初心者にも使いやすい機能が含まれています。全てGPLコードなのが素晴らしいです。

ConTEXT

ConTEXTは軽量で、早く、かつ強力なフリーウエアのテキストエディタで、ソフトウェア開発者たちが主に補助ツールとして使うために作成されました。

以下の構文ファイルはContTEXTで利用できます。

Crimson Editor

Crimson EditorはWindows用のプロフェッショナルソースコードエディタです。 以下の構文ファイルはCrimson Editorで利用できます。

  • Aakanaar Last updated September 10, 2006 for Second Life version 1.10.0.

LSL-Editor

LSL-Editorは、単独で動くWindowsのLSLスクリプトエディタ、コンパイラそしてデバッガです。バイナリ形式のみです。 一般的な編集に加えて、コンパイルと実行が全て可能です。

TextPad [C]

TextPadは強力ながら、多くの初心者が簡単に使えるテキストエディタです。商用ですが、ウェブサイト上に無料の30日間トライアルバージョンが存在します。

以下の構文ファイルはTextPadで利用できます。

  • Prodigal Maeterlinck & Patrick2 Chama Last updated February 20, 2007. Second Life viewer source codeから出力したものです。
  • Ben Gray Last updated August 23, 2006. Version 1.12.0用の、区切られたキーワード一覧の関数とは別物です。
  • Matthias Huber Last updated September 23, 2004.
  • Events ClipBook Last updated March 5, 2007. LSL Portalのイベントのエントリがベースになっています。

UltraEdit-32 [C]

UltraEdit-32は強力な、テキスト、HTMLそしてHEXエディタです。ウェブサイト上に、商用版と30日間トライアルバージョンが存在します。

重要な機能:

  • 行あるいは区間単位での編集
  • 中括弧補完
  • コード折りたたみ
  • 独自ワードファイルによる文法ハイライトの設定
  • 自動補完(ワードファイル内のキーワード定義を使用)
  • ブックマーク、インクリメンタル検索、CTAGサポート
  • Unix/Dos/MAC/UTF-8、あるいはその他の自動変換
  • ビルトインFTP/SFTPクライアント


以下の構文ファイルはUltraEditで利用できます。

  • Podryck Sands Last updated April 12, 2007.
  • Stryfe Lowell Last updated 2007-04-15. リジナルのLSL Wikiベースと、リリースノートのアップデートをベースにしています。現在LSL 1.14.1.2です。

Macintosh Editors

TextMate [C]

Scripting Tips forumにてPiero PadarがTextMateのバンドルを頻繁に調整している詳細をみることができます。TextMateはMacromatesの商用 Max OS X テキスト/プログラムエディタです。

彼らのウェブサイトに30日間トライアルバージョンがあります。

SubEthaEdit [C]

これは拡張言語サポート付の素晴らしいテキストエディタです。また、信じられないことに共同製作が行なわれているエディタです。詳しくは http://www.subethaedit.net/ にて。

Zarf VantongerlooによりLSL modeが提供されています。このmodeは少々古臭い、愛すべきものです。しかし、LSL functionの文法ハイライトをしたり、画面上部に全function、ステートとイベントハンドラのポップアップメニューがあったりと、普通に素晴らしい働きをします。

Mark Lentcznerによって更新されたLSL modeはSubEthaEditorユーザ提供のリポジトリより利用可能です。

BBEdit と TextWrangler

http://adammarker.org/bbedit.htmlにてBBEditとTextWrangler用のLSL 言語モジュールを入手可能です。

Linux Editors

KateはKDEの進化したテキストエディタです。大概、全てのKDEの基礎に含まれて配置されています。Kate LSL ModeはこのWikiにあります。