LlGetAnimationOverride/ja

From Second Life Wiki
Jump to navigation Jump to search

要約

関数: string llGetAnimationOverride( string anim_state );

指定したアニメーションの状態(anim_state)で使われているアニメーションの名前を string で返します。

• string anim_state アニメーションの状態

実行するには、llRequestPermissions による PERMISSION_OVERRIDE_ANIMATIONS 権限が必要です。

説明 初期値
"Crouching"
"CrouchWalking"
"Falling Down"
"Flying"
"FlyingSlow"
"Hovering"
"Hovering Down"
"Hovering Up"
"Jumping" ジャンプして空中にいる間。
"Landing" ジャンプから着地するとき。
"PreJumping" ジャンプをし始めるとき。
"Running"
"Sitting" オブジェクトに座っているとき。(オブジェクトとリンクされているとき)
"Sitting on Ground" 座っているが、オブジェクトとリンクされていないとき[1]
"Standing"
"Standing Up" 長い距離を落下したあと。硬着陸を指すこともあります。
"Striding" アバターがオブジェクトの角に引っかかっているときや、他のアバターの上にいるとき。
"Soft Landing" 短い距離を落下したあと。
"Taking Off"
"Turning Left"
"Turning Right"
"Walking"

警告

  • 権限の自動付与に頼らないようにしましょう。常に run_time_permissions イベントを使用しましょう。
  • スクリプトに PERMISSION_OVERRIDE_ANIMATIONS の権限が不足していると、スクリプトはエラーを DEBUG_CHANNEL で叫び、操作に失敗します (しかしスクリプトは処理を続けます)。
  • いったん PERMISSION_OVERRIDE_ANIMATIONS 権限が付与されると、スクリプトの中で (例えば、新しい llRequestPermissions 呼び出しなどにより) 権限をはく奪することができません。スクリプトはオブジェクトが derez (削除、取り外し、取り込み) されない限り権限が失われません。
All Issues ~ Search JIRA for related Bugs

サンプル

関連項目

イベント

•  run_time_permissions 権限取得イベント

関数

•  llGetPermissions 付与されている権限を取得します
•  llGetPermissionsKey 権限を許可したエージェントを取得します
•  llRequestPermissions 権限を要求します
•  llSetAnimationOverride
•  llResetAnimationOverride

記事

•  権限/スクリプト
•  組み込みアニメーション 常に使用可能な組み込みアニメーションのリスト

特記事項

経緯

リリース日 12/04/2013

Search JIRA for related Issues

脚注

  1. ^ アベターのコンテキストメニュー "座る" は地形上、オブジェクト上、空中でさえ、どこからでもその場に座ることを許可します。

Signature

function string llGetAnimationOverride( string anim_state );
この翻訳は 原文 と比べて古いですか?間違いがありますか?読みにくいですか?みんなで 修正 していきましょう! (手順はこちら)
この項目はあなたにとって参考にならない項目ですか?もしかしたらLSL Wikiの関連した項目が参考になるかもしれません。