Difference between revisions of "LlUpdateCharacter/ja"

From Second Life Wiki
Jump to navigation Jump to search
(copy from english(Todo: need translate to japanese))
 
m
 
(One intermediate revision by the same user not shown)
Line 1: Line 1:
{{LSL_Function
{{LSL_Function/ja
|func=llUpdateCharacter
|func=llUpdateCharacter
|func_desc=Updates settings for a character
|func_desc=キャラクターの設定を更新します。
|p1_type=list
|p1_type=list
|p1_subtype=instructions
|p1_subtype=instructions
|p1_name=options
|p1_name=options
|p1_desc=Character configuration options.
|p1_desc=キャラクターの設定オプション。
|constants={{LSL_Constants/llCreateCharacter}}
|constants={{LSL_Constants/llCreateCharacter/ja}}
|caveats=(subject to change)
|caveats=(変更の可能性あり)
* [[CHARACTER_DESIRED_SPEED]] ranges from 0.2 to 40.0.
* [[CHARACTER_DESIRED_SPEED]] 0.2 から 40.0 までの範囲です。
* [[CHARACTER_RADIUS]] ranges from 0.1 to 5.0.
* [[CHARACTER_RADIUS]] 0.1 から 5.0 までの範囲です。
* [[CHARACTER_LENGTH]] ranges from 0.0 to 10.0.
* [[CHARACTER_LENGTH]] 0.0 から 10.0 までの範囲です。
* [[TRAVERSAL_TYPE_SLOW]] {{!}} [[TRAVERSAL_TYPE_FAST]] {{!}} [[TRAVERSAL_TYPE_NONE]] - only use one of these parameters or omit. Defaults to [[TRAVERSAL_TYPE_NONE]] to if omitted. This affects whether a character moving on terrain that is less than 100% walkable will move faster (e.g., a cat crossing a street) or slower (e.g., a car driving in a swamp).
* [[TRAVERSAL_TYPE_SLOW]] {{!}} [[TRAVERSAL_TYPE_FAST]] {{!}} [[TRAVERSAL_TYPE_NONE]] - これらのパラメータのいずれか一つを使用するか、省略してください。省略した場合はデフォルトで[[TRAVERSAL_TYPE_NONE]]になります。これは、100%歩行可能でない地形を移動するキャラクターが、より速く(例:道路を渡る猫)または遅く(例:沼地を走る車)移動するかどうかに影響します。
* [[CHARACTER_TYPE_A]] {{!}} [[CHARACTER_TYPE_B]] {{!}} [[CHARACTER_TYPE_C]] {{!}} [[CHARACTER_TYPE_D]] {{!}} [[CHARACTER_TYPE_NONE]] - only use one of these parameters or omit. Defaults to [[CHARACTER_TYPE_NONE]] if omitted. This determines which of the 4 walkability coefficients the character pays attention to.
* [[CHARACTER_TYPE_A]] {{!}} [[CHARACTER_TYPE_B]] {{!}} [[CHARACTER_TYPE_C]] {{!}} [[CHARACTER_TYPE_D]] {{!}} [[CHARACTER_TYPE_NONE]] - これらのパラメータのいずれか一つを使用するか、省略してください。省略した場合はデフォルトで[[CHARACTER_TYPE_NONE]]になります。これにより、キャラクターが注目する4つの歩行係数のうちどれに注意を払うかが決まります。
* The character's shape is a capsule (cylinder with spherical ends) with a length (from tip to tip) and a circular cross section of some radius. These two size parameters are what is controlled by the [[CHARACTER_LENGTH]] and [[CHARACTER_RADIUS]] params respectively.
* キャラクターの形状は、長さ(先端から先端まで)と半径を持つカプセル(球状の端を持つ円筒)です。これらの2つのサイズパラメータはそれぞれ[[CHARACTER_LENGTH]][[CHARACTER_RADIUS]]パラメータで制御されます。
* Note that the characters true "length" cannot be smaller than twice the radius however you're welcome to specify a value lower than that (but more than zero) -- the script shouldn't complain.
* 注意:キャラクターの真の「長さ」は半径の2倍より小さくすることはできませんが、それ以下の値を指定することは歓迎されます(ただしゼロより大きい)。スクリプトはクレームを言いません。
* The capsule is usually oriented vertically. It is possible to make the capsule lie horizontal by using an object that is long in its local X-axis, however these characters might not be able to navigate through gaps that cannot fit them lengthwise.
* 通常、カプセルは垂直に向いています。ローカルX軸が長いオブジェクトを使用すると、カプセルを水平に配置することができますが、これらのキャラクターは長さ方向に収まらないすきまを通過できないかもしれません。
** Use a vertical capsule whenever possible; horizontal capsules may become stuck more easily than vertical capsules.
** 可能な限り垂直なカプセルを使用してください。水平なカプセルは、垂直なカプセルよりも簡単に詰まる可能性があります。
* Removing the script from a prim will not stop pathing behavior, in the same way that particles and hover text remain. To stop a pathing command use <code>[[llExecCharacterCmd]]([[CHARACTER_CMD_STOP]], [])</code>.
* プリムからスクリプトを削除しても、パスファインディングの動作は停止しません。パスファインディングコマンドを停止するには、<code>[[llExecCharacterCmd]]([[CHARACTER_CMD_STOP]], [])</code>を使用してください。
|examples=
|examples=
<source lang="lsl2">
<source lang="lsl2">
Line 37: Line 37:
</source>  
</source>  
|also_functions=
|also_functions=
* [[llCreateCharacter]]
* [[llCreateCharacter/ja]]
* [[llDeleteCharacter]]
* [[llDeleteCharacter/ja]]
* [[llEvade]]
* [[llEvade/ja]]
* [[llExecCharacterCmd]]
* [[llExecCharacterCmd/ja]]
* [[llGetClosestNavPoint]]
* [[llGetClosestNavPoint/ja]]
* [[llFleeFrom]]
* [[llFleeFrom/ja]]
* [[llNavigateTo]]
* [[llNavigateTo/ja]]
* [[llPatrolPoints]]
* [[llPatrolPoints/ja]]
* [[llPursue]]
* [[llPursue/ja]]
* [[llUpdateCharacter]]
* [[llUpdateCharacter/ja]]
* [[llWanderWithin]]
* [[llWanderWithin/ja]]
|also_events=
|also_events=
* [[path_update]]
* [[path_update/ja]]
|history = Date of Release  [[ Release_Notes/Second_Life_Server/12#12.07.31.262785 | 31/07/2012 ]]
|history = Date of Release  [[ Release_Notes/Second_Life_Server/12#12.07.31.262785 | 31/07/2012 ]]
|cat1=Pathfinding
|cat1=Pathfinding
}}
}}

Latest revision as of 12:22, 22 November 2023

要約

関数: llUpdateCharacter( list options );

キャラクターの設定を更新します。

• list options キャラクターの設定オプション。

オプション デフォルト Range / Values 説明
CHARACTER_DESIRED_SPEED 1 6 [0.2, 40.0] 追跡速度(メートル毎秒)
CHARACTER_RADIUS 2 [0.125, 5.0] 衝突カプセルの半径を設定します。
CHARACTER_LENGTH 3 (0.0, 10.0] 衝突カプセルの長さを設定します。

値が半径の2倍に0.1mを加えたものより小さい場合、それは半径の2倍に0.1mに設定されます。

CHARACTER_ORIENTATION 4 VERTICAL VERTICAL, HORIZONTAL キャラクターの向きを設定します。
TRAVERSAL_TYPE 7 TRAVERSAL_TYPE_SLOW TRAVERSAL_TYPE_FAST, TRAVERSAL_TYPE_SLOW, TRAVERSAL_TYPE_NONE 100%歩行可能でない地形でのキャラクターの移動速度を制御します。速く移動する(例:道路を横断する猫)か遅く移動する(例:沼地を走る車)かを指定します。

_FASTまたは_SLOWを使用するには、CHARACTER_TYPEを指定する必要があります。

CHARACTER_TYPE 6 CHARACTER_TYPE_NONE CHARACTER_TYPE_A, CHARACTER_TYPE_B, CHARACTER_TYPE_C, CHARACTER_TYPE_D, CHARACTER_TYPE_NONE このキャラクターで使用される歩行可能係数を指定します。
CHARACTER_AVOIDANCE_MODE 5 AVOID_CHARACTERS | AVOID_DYNAMIC_OBSTACLES 組み合わせ可能なフラグ: AVOID_CHARACTERS, AVOID_DYNAMIC_OBSTACLES, AVOID_NONE キャラクターが他のキャラクターを避けないように、動的な障害物(比較的速い移動オブジェクトおよびアバター)を避けないように、またはその両方を指定できます。これは肯定的な意味でフレーム化されています([CHARACTER_AVOIDANCE_MODE, AVOID_CHARACTERS]は他のキャラクターを避けるがエージェントや動く車両を避けないキャラクターを作成します)。このパラメータをAVOID_NONEに設定すると、キャラクターはいずれのカテゴリも避けません。
CHARACTER_MAX_ACCEL 8 20 [0.5, 40.0] キャラクターの最大加速度。
CHARACTER_MAX_DECEL 9 30 [0.5, 60.0] キャラクターの最大減速度。
CHARACTER_DESIRED_TURN_SPEED 12 6 [0.02, 40.0] キャラクターの旋回時の最大速度--注意:これは緩く制約されています(つまり、特定の条件下でキャラクターはより高い速度で旋回する可能性があります)
CHARACTER_MAX_TURN_RADIUS 10 1.25 [0.1, 10.0] CHARACTER_DESIRED_TURN_SPEEDで移動する際のキャラクターの旋回半径
CHARACTER_MAX_SPEED 13 20 [1, 40.0] キャラクターの最大速度。動的な障害物を回避するときやTRAVERSAL_TYPE_FASTモードで低い歩行可能なオブジェクトを通過するときの速度に影響します。
CHARACTER_ACCOUNT_FOR_SKIPPED_FRAMES 14 TRUE TRUE or FALSE TRUEは既存の動作に一致します。FALSEに設定すると、パスファインディングのパフォーマンスが低い場合にキャラクターは失われた時間を取り戻そうとはしません。これにより、より信頼性のある移動が提供されるかもしれません(ただし、よりスタッタリーに見えるかもしれません)。
CHARACTER_STAY_WITHIN_PARCEL 15 Depends* TRUE or FALSE FALSEは従来の動作に一致します。TRUEに設定すると、パーセルの境界を片側の障害物として扱います(再入ることはできますが、自分自身では出られません)。

警告

(変更の可能性あり)

  • CHARACTER_DESIRED_SPEED は 0.2 から 40.0 までの範囲です。
  • CHARACTER_RADIUS は 0.1 から 5.0 までの範囲です。
  • CHARACTER_LENGTH は 0.0 から 10.0 までの範囲です。
  • TRAVERSAL_TYPE_SLOW | TRAVERSAL_TYPE_FAST | TRAVERSAL_TYPE_NONE - これらのパラメータのいずれか一つを使用するか、省略してください。省略した場合はデフォルトでTRAVERSAL_TYPE_NONEになります。これは、100%歩行可能でない地形を移動するキャラクターが、より速く(例:道路を渡る猫)または遅く(例:沼地を走る車)移動するかどうかに影響します。
  • CHARACTER_TYPE_A | CHARACTER_TYPE_B | CHARACTER_TYPE_C | CHARACTER_TYPE_D | CHARACTER_TYPE_NONE - これらのパラメータのいずれか一つを使用するか、省略してください。省略した場合はデフォルトでCHARACTER_TYPE_NONEになります。これにより、キャラクターが注目する4つの歩行係数のうちどれに注意を払うかが決まります。
  • キャラクターの形状は、長さ(先端から先端まで)と半径を持つカプセル(球状の端を持つ円筒)です。これらの2つのサイズパラメータはそれぞれCHARACTER_LENGTHCHARACTER_RADIUSパラメータで制御されます。
  • 注意:キャラクターの真の「長さ」は半径の2倍より小さくすることはできませんが、それ以下の値を指定することは歓迎されます(ただしゼロより大きい)。スクリプトはクレームを言いません。
  • 通常、カプセルは垂直に向いています。ローカルX軸が長いオブジェクトを使用すると、カプセルを水平に配置することができますが、これらのキャラクターは長さ方向に収まらないすきまを通過できないかもしれません。
    • 可能な限り垂直なカプセルを使用してください。水平なカプセルは、垂直なカプセルよりも簡単に詰まる可能性があります。
  • プリムからスクリプトを削除しても、パスファインディングの動作は停止しません。パスファインディングコマンドを停止するには、llExecCharacterCmd(CHARACTER_CMD_STOP, [])を使用してください。

サンプル

default
{
    state_entry()
    {
        llCreateCharacter([CHARACTER_DESIRED_SPEED, 10.0]);
        
        list points = [llGetPos() + <5,0,0>, llGetPos() - <5,0,0>];
        llPatrolPoints(points, []);
    }
    
    touch_start(integer total_number)
    {
        llUpdateCharacter([CHARACTER_DESIRED_SPEED, 50.0]);
    }
}

特記事項

経緯

Date of Release 31/07/2012

Search JIRA for related Issues

脚注

  1. ^ 記事中の範囲は、 実数空間 に記載されているものです。

Signature

function void llUpdateCharacter( list options );
この翻訳は 原文 と比べて古いですか?間違いがありますか?読みにくいですか?みんなで 修正 していきましょう! (手順はこちら)
この項目はあなたにとって参考にならない項目ですか?もしかしたらLSL Wikiの関連した項目が参考になるかもしれません。